■カウンセリング料
■カウンセリング料金は有料と無料があります
メールフォームにて1往復で解決する相談事は無料で行えますが、長引く状況であれば有料に切り替わります。
一般的な有料でのSMカウンセリング料金はLINEなどの通話/文字方式が1時間6,000円程度、面談カウンセリングが1時間10,000円程度が相場です。
SMカウンセリングではなく通常のカウンセリングの相場は面談カウンセリングで1時間15,000円~25,000円が相場です、平均カウンセリング時間が3時間ですので5万以上支払うのが一般的です。
通常相場に比べると半額以下の金額になりますが、質が違うという訳ではなくSMに特化している分、逆に質が高いのもSMカウンセリングの特徴となります。質の高さの基準の1つは過去統計の膨大な事案サンプルがある事、もう1つは特殊カテゴリに特化したカウンセリングを行う事ができるカウンセラーがいる事です。
料金を安価にしている理由は通常のカウンセリングに比べてカウンセラーが対応する範囲が狭い事、事務所の設置や余計な経費をかける必要がない為です。
■料金の差について
一般とSMカウンセリングの差というものはありません、単純に見栄や経費の都合で一般カウンセリングは高く設定されております、言ってみれば専門職だから料金を高く設定しても支払ってくるだろうという料金設定が一般的でもあるのです。
もしくは事務所を構えるだけで月に経費が数十万かかりますので事務所の維持経費や雑費などがカウンセリング料に含まれているのです。
しかし、当サイトのカウンセリングは面談でも喫茶店などを利用する為、事務所維持費用が全くかからりません、余計な経費をかけたりプライドで運営しているのではない為、料金相場を安く設定する事が可能となっております。
あるカウンセラーの事務所では高級ソファーや高額なアロマ香料を使用しており、その費用の負担は相談者が支払うような構成となっておりますが、正直いいまして相談者は問題の解決を求めているのであって、高級感や居心地の良さを求めているものではありません。当サイトでは余計な経費は一切使用しない事をコンセプトとしております。
■カウンセリング料
カウンセリングに関してはこちらに料金表を提示しております、シンプルな構成としておりますので、わかりやすく記載しておりますが、簡単に言えばLINEでのカウンセリングが1時間3,300円、面談でのカウンセリングが1時間6,600円の2通りが料金設定となります。面談でのカウンセリングは喫茶店などを基準として行っており、専門用語についてはカムフラージュした形での会話としておりますので、周りの方に聞かれてもメーカー交渉の話の程度にしか聞こえないでしょう。