SMのカウンセリングと悩みや相談

SMカウンセリング
  • カウンセリングトップ
  • カウンセリング料
  • カウンセリング項目
  • カウンセリングフォーム
  • お客様からの声
  • お問い合わせ

■カウンセリング内容は?

  • ■主なカウンセリング内容

    カウンセリングの方法は主に2つに分かれます、1つは面談による顔を合わせて行う方法、もう1つはLINEを使った文字または音声通話でのカウンセリングとなります。カウンセリングを受ける際に必要なものは特にありませんが、稀に相談事に関して聴収した内容にズレが生じている場合がございます、例えば最初にお聞きした内容では相手をどうにかしたい、最終的に求める内容は自分をどうにかしたいに切り替わっている場合などが挙げられます。

    カウンセラーからのアドバイスとしては相談者の求める解決を優先したいのですが、解決が2分化されてしまうとカウンセラー側も対処のしようがありません。ですので、まずはどのような問題をどのように解決するかを先にお聞きし、その内容に則ってカウンセリングをしていきます。内容の詳細については下記をご参照ください。

    カウンセリングスタート

    ↓

    相談内容、問題を明らかにする

    ↓

    自分の立場を把握する

    ↓

    自分が望むスタンスを決める

    ↓

    解決の為の策を考える

    ↓

    問題の解決

    カウンセリング内容は上記のような流れとなります。

    ■カウンセリングフォーム

    主なカウンセリング内容は今自分が置かれている立場、悩み、解決策の相談となります。

    具体的なカウンセリング内容としては、SMに関する知識的な事、技術的な事、出会いサポート、恋愛サポートになると思いますが、体の悩み、精神的な問題、人間関係、コンプレックスについても対応致します。

    多種多様な相談や悩みがありますから、頼んでみようかな?と思いましたらカウンセリングフォームをご利用になってみてください、あなたに合うもしくは悩みに近い項目より送信してください。カウンセリングフォームでは1往復までのご利用は無料で行っております、相談内容がどのような事であってもカウンセラーは的確な解答をいたします。

    ■カウンセリングの男女差

    男女差で違うのはカウンセリングを行う事により、どのような結果を得るかです、男性の場合は最終的な結果として目的を達するもしくは状況を解決する為にカウンセリングを行うのに対し、女性は現在進行形であるその場を重んじて解決をしようとします。その為に最終的な結果がどのように運んでも女性の場合はその現実を受け止めますが、男性の場合は納得がいかなければそこで終了となります。

    その為、カウンセリングを定期的に行っていくのはほぼ女性のみとなり、男性に至っては1度きりのパターンが非常に多くあります。どちらが正しいとは言い切れませんが、最終的には男女どちらにしても「満足」や「理解」が生じればカウンセリングの必要性はなくなるのです。もちろん、問題とされる内容をご自分で解決する為にカウンセラーには頼らずに自己解決される方も多くおります。

    ・SMカウンセラーとは?・カウンセリング料・通常カウンセリングとの差

TOPへ

Copyright(c) 2017 SMカウンセリング All Rights Reserved.