自分を解放する事で悩みが軽減される
- 自分を解放する事によってストレスや悩みが改善される事があります、自分の解放とは普段ご自分が何もしていないのに罪の意識があったり、当たり前の事を誰もがしているのに自分だけはしてはいけないというジンクス的なルールを自分に植えつけてしまうのを解放(解除)する精神コントロールです。
人によっては生まれながらにして何かしらの罪を背負ってしまっていると勘違いしている場合がございます、しかし実際生まれてきてすぐに人が何かの罪を背負う事などあり得るでしょうか?それはあり得ないのです。
そう感じてしまうのは生まれ育った環境や周りからの影響で自分自身に勝手なルールを植え付けてしまうきっかけがあり、そのルールを勝手に全うしなければならないという自分への拘束が原因なのです。
誰が作ったルールでもありません、自分が自分に意識的に作り上げた架空のルールを守り続けてしまい、それが長年積み重なって自分を解放する事が困難になってしまう為、徐々に大人になっていくにつれて精神的に弱さが出たり、人と同じ事をしてはいけないと錯覚する精神が作り上げられてしまうのです。
そのルールを解放する事で長年作り上げたジンクス的な悩みが解消され、健康的な精神状態を再構築する事が出来るようになります。
思い当たる節があると思いませんか?実際にご自分は何事もなく何事もスムーズにやってきたという人間はいないはずです、特に嗜好性はそのルールが生み出した結果でもあるのです。
当サイトでは嗜好性の1つとしてSMというカテゴリをピックアップしておりますが、このSMという嗜好はご自分を解放する為の1つの手段として自分で新たに定めた心のルールですから、決して人と違ったルールなどではありませんし、異常、倒錯という考えでもありません。
自分を守る為に自分を解放する手段がSMであっても誰も咎める事はしません、まずは自分が作ってしまった殻を破る事から始めて行きましょう。
カウンセリング - 相談者の悩みはカウンセリングでは解決できない
- 相談者がカウンセリングを受ける理由
- カウンセリングの必要範囲
- 自分を解放する事で悩みが軽減される
- カウンセリングで得られる精神的安定